忍者ブログ
キボリの人形を作っております。koimoです。 作品の発表をしたり、日々の出来事を書いたりします。
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ブログの更新が遅くなってしまい申し訳ありません。
いよいよLu*Luさんでの「gift」展明日からになりました。

詳細はこちらから→☆



前回お知らせしていた、箱。「gift」ということで作らせてもらいました。
マッチ箱の中に小さな世界を詰め込んでみました。

 


ドイツのエルツ村というところで作られているマッチ箱のジオラマ。
すごくかわいいなぁ、と思って。それのkoimoバージョンです。
何年か前に少し作ったのですが、のんさんが覚えていて下さってて
gift展でそれを、とのことだったので、今回は種類も増やして作ってみました。



手間がかかって大変だったのですが小さな世界をつくるのがとにかく楽しくて楽しくて。
紙や粘土や木や布や、あらゆる材料を使って、いろいろ考えながら作りました。
そんな楽しい気持ちで作ったことを、見た方にも感じて頂けたらいいな、と思っています。



①楽しいクリスマス




②雪だるまつくったよ

これ気がついたら金髪と茶髪と雪だるまで、アナとエルサの幼少期みたいじゃないかと!真ん中はオラフ?
アナ雪ブームに乗っかっちゃった感じですが、元々は4、5年前に作ったので私が先です(笑)!





③すてきなばんごはん

ブルーベリーがのったケーキ食べてます。




④サンタ、きてますよ

ドリフの「うしろ、うしろー」みたいなやつです。




⑤赤ちゃんがうまれたよ



⑥森のけっこんしき


⑤&⑥はそれぞれ出産祝いや結婚祝いなどに使っていただけるといいなーと
思いながら作りました。


それぞれに思い入れがあるので、皆さんに可愛がってもらえたら幸せです。




それから、いつものお手紙ドール、女の子、サンタさん。
サンタさんはお洋服の柄が少し増えました。
そしてくるみちゃんも、女の子、サンタさん、いっぱい作りました。



9日の18時以降から通販も受け付けてくださるそうです。
他の作家さんの素敵な作品もたくさん!
どうぞどうぞよろしくお願いします。



PR
朝晩はキーンと冷えてきて冬の気配を感じるようになりました。
今が一年で一番好きな季節です。



さてさて、今年もLu*Luさんのクリスマスのイベントに参加致します!

 
Christmas Event 「gift」(11/8~12/23) 詳細はこちら


今年のテーマは「gift」ということで
箱入りのものを製作中です。
こんな箱を作っています。

 


さぁて、箱の中味は何でしょう。。。
またのちにアップしますね。



これ以外にも、お手紙ドールやこの時期限定のサンタお手紙ドール、
ご好評頂いているクルミのオーナメントなどなども持って行く予定です。
皆さんに喜んで頂けたら嬉しいです。
夜な夜ながんばります。




昨日はLu*Luさんの朝市でした。
朝早くからたくさんの方に来ていただきありがとうございました。
開店前に並んでる方もたくさんいてびっくりしました!



いつも来てくださる方、前にも買ったよ、と声を掛けてくださる方、
また楽しみにしてます、と言って頂いたり
初めての方が、かわいいからと買って下さったり。。。


直接販売すると、皆さんのいろいろな声を聞くことができるので
本当に有難いし励みになります。



思うように時間が取れなかったり、思ってるようなものが出来なくて
苦しかったり、落ち込んだりするときもありますが
がんばって続けていきたいと思います。



 



朝市では、おいしいパンを休憩で頂き、
他の作家さんとのおしゃべりもとても楽しかったです。
そしていつもはなかなかゆっくり見れないLu*Luさんの店内を
じっくり見れたのがすごく幸せでした。
改めて、かわいいものがいっぱいですごいお店だなーと思いました。



夏の間はイベントなどはないと思いますが
また秋、冬に向けて製作がんばっていきたいと思います!




じめじめ嫌なお天気が続きますが
みなさま風邪などひかれませんように。
ありがとうございました。
毎日じめじめでいやですねー。
子供が風邪をひいてしまいました。


先日の塩まつりのワークショップ、お蔭様でたくさんの人に来て頂いて
たくさんかわいいお人形が出来ました。
子供たちが一生懸命作ってくれて、すごく嬉しかったです。


  





さてさて、いよいよ15日はLu*Luさんの朝市です。
詳細はこちら→



今回持っていくのは
「おかっぱりぼんちゃんストラップ」





夏に向けてカラフルで元気なストラップ作りました。
かごバックにつけてもらったり夏の窓辺にぶら下げてもらったり
いろいろ使ってもらえたら嬉しいです。



 それから
「夏のくびれさん」




ちょっと問題作かなw。
水着を着たお人形です。

しゅわしゅわ炭酸ジュースをイメージして
メロンソーダさんとモモソーダさんです。




あとはお手紙ドールとかポストカードを持っていく予定です。
さてさて、あと少し準備がんばります!


じめじめ気分を一掃できる朝市、ぜひぜひお越し下さい。

最近告知ばかりのブログになっていてすみません。
気持ちのよい季節になってきましたね。


イベントのお知らせが2つです。



坂出の瀬戸大橋記念公園にて5月18日に行われる「坂出塩まつり」に参加します。
塩まつり詳細はこちら→


お友達と一緒に出るので「cotton&wood house」という名前で出ています。


大きいブースをkoimoの小さい人形で埋めるのはとても大変だと思ったので
いろいろ考えておにんぎょう作りのワークショップをすることにしました。


ワークショップといっても簡単なもので、お子さんでも気軽に参加して頂けます。
お人形の顔を描いて胴体のパーツを選んでくっつけて
好きなアクセサリー(リボン・帽子・ビーズ・ポシェットなどなど)を選んでボンドでくっつけます。

↓こんな感じに。ストラップの金具も付ける予定です。



初めての試みなのでどうなることやらと思っていますが
喜んでもらえたらいいなぁと思って一生懸命準備中です。
それといつものお手紙ドールなどを持っていく予定でいます。


とっても大きいイベントでたくさんの方が来場するそうです。
塩の滑り台とかB級グルメの屋台とかもたくさん並びます。
手作り、フリマのお店も20店舗くらい出るそうです。
お近くの方はどうぞ遊びに来てくださいね。





そしてもう一つ。
以前も参加したLu*Luさんの朝市にでます。こちらは6月15日です。
詳細はこちら→


相変わらずかわいいDM!



こちらはストラップなど吊るすものをたくさん作っていく予定です。
ちょっと夏っぽいさわやかなお人形を作っていくつもりなので
またよろしくお願いします。


今回の朝市は、また東欧からの買い付けの品々も並ぶそうなので私も楽しみです。
パンもお菓子も楽しみ!
是非来てくださいねー。


ではでは製作がんばります。





カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[07/13 koimo]
[07/02 とんとり]
[11/02 koimo]
[10/26 くーKこ]
[12/20 koimo]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
koimo
HP:
性別:
女性
職業:
キボリ
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]
sozai:Fine Template:hanamaru.